サービス概要
私たちは、開発の目的に応じたR&D受託開発サービスを提供しています。
基板設計やソフトウェア開発の仕様作成段階から密に連携しながら、高度な技術開発をサポートします。

主な対応領域
- AI・デジタル信号処理(DSP)
- 組込機器・制御システムの開発
- 高速通信・無線技術(5G, IoT)
- 電子回路・基板設計
最新のAI応用技術を駆使することで高性能な機能開発を短期間で実現することが可能です。
私たちの30年以上にわたる豊富な経験と専門知識で、あなたのプロジェクトを次のレベルへと引き上げてみませんか。あなたのビジョンを具現化するために、共に歩んでいきましょう。
主な受託分野
デジタル信号処理

- エコーキャンセル技術により、カンファレンス通話等の余計な反響を除去し、クリアな音声を提供。
- ノイズ除去と波形解析を活用して、医療機器における心電図や脳波などの生体信号を正確に評価。
- 音声圧縮技術を用いて、高音質な音声データの効率的なストレージ保存を実現。
通信処理

- デジタル変調技術を活用、効率的なデータ伝送を実現。
- 誤り訂正技術を導入、悪条件下でも信号の復元を可能に。特に、Viterbiデコーダを用いることで、ノイズの影響を受けたデジタルデータの復元が高精度で行われ、信号品質が大幅に向上します。
- データ圧縮技術を使用して、通信帯域幅を効率的に利用し、大量のデータを迅速に送信。
画像処理

- 画像切出し技術を使用し、特定の領域から必要な情報を抽出。
- 画像ノイズ除去技術を駆使し、監視カメラなどで取得した映像のクリアさを向上。
- オブジェクト検出技術により、金属傷の検出と検査の自動化を推進
パワーエレクトロニクス

- インバータ制御技術を活用し、再生可能エネルギーの最大化を支援。現代制御理論を応用し、エネルギー変換の効率を向上させることで、様々な環境条件に適応するインバータを設計。
- モーター駆動制御技術によって、電動車両やスマート家電のスムーズな動作を実現
R&Dの具体的な開発実績については以下のページでご覧頂けます。
ソフトウェア開発
以下の表は、利用可能なデバイス・OSの一覧です。
カテゴリ | 対応デバイス/OS |
---|---|
組込CPU | ARM, RENESAS, NXP, PowerPC, MicroBlaze, x86, 68K, ATMEL, MIPS |
OS | Linux, Windows, iTRON |
FPGA | AMD (Xilinx), Intel (Altera), Lattice |
DSP | TI, Analog Devices |
基板設計

基板回路設計の世界では、ノイズ対策、熱管理、EMC対策を徹底的に考慮した洗練されたパターン設計が不可欠です。当社は、デジタル信号処理の力を引き出すためのDSPやFPGAを最大限に活かした多彩な基板設計の実績を誇ります。
基板設計からソフトウェア実装に至るまで、トータルソリューションを提供することで、最適なシステムをご提案可能です。あなたのプロジェクトに革新をもたらす、信頼性の高いパートナーとしてお手伝いします。
このような方におすすめです!
- 研究開発を進めたいがリソース不足にお悩みの企業
- AI分野に強いパートナーをお探しの企業
- PoCやプロトタイプ開発を行いたい企業
- 産学連携や共同研究を進めたい企業・大学
R&D開発にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。